雉坂★茶道具【 人間国宝「黒田辰秋」作 竹茶杓 銘「龍吟」 書付:方谷浩明 共箱・共筒・共布・二重箱 最高 】★茶杓・茶匙

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

☆★☆ 【 竹茶杓「龍吟」 黒田辰秋 共箱 書付:方谷浩明 】 ☆★☆

商品説明
木工芸にて重要無形文化財(人間国宝)認定、
紫綬褒章を受章した「黒田辰秋」作、竹の茶杓です。
刳物、指物、乾漆、螺鈿など、木工と漆芸の分野でも活躍された方です。

重々しい雰囲気や迫力、造形美や景色など、見所が多い茶杓です。

共箱、共筒、共布、外箱、塗箱付の仕立てになっています。

共蓋とは別にもう一枚新しい蓋をあつらえ、
大徳寺「方谷浩明」老師の書付があります。
銘は「龍吟」です。

「龍吟」・・・龍の鳴くような音がすること。笛や琴などの音色にたとえていう。
龍が声を発するような勢いというようなことでしょうか・・・。
ちなみに来年の干支は「辰」になります。

作粋、作風が素晴らしい竹の茶杓です。

この商品は表題作者が作った(書いた)ものとして 【本物保証】 いたします。

多少の古さはありますが、状態良好 、 美品 です。
箱の仕立てもきれいです。

※古いものだと、ご理解の上、ご入札よろしくお願いします。

※多少の古さや使用感、薄いスレ、くすみ、歪み等々・・・
古さ特有の経年劣化が気になるようでしたら、ご入札を差し控えて頂くか、
早めのご質問にて、ご理解・ご了承お願い致します。

※パソコンやスマホなどご覧いただく環境によって、色合いや素材など現品と
異なる場合がございますので、ご注意ください。


【 黒田辰秋 】
1904 京都生まれ。漆匠の父、黒田亀吉の下で木工や漆工の技術を体得。
1929 25歳 上賀茂民芸協会を組織。
1934 30歳 志賀直哉らのすすめにより初の個展を開催。
刳物や指物の木工とともに乾漆、螺鈿等の技術を屈指した幅広い作品を制作。
日本民芸協会、国画会、日本工芸会に所属する。
1968 64歳 皇居新宮殿に拭漆樟大飾棚・扉飾・椅子・卓を制作。
1970 66歳 木工芸で重要無形文化財保持者認定。
1972 68歳 「黒田辰秋・人と作品」刊行。
1982 78歳 急性肺炎のため、京都市伏見区の自宅で死去。


【 方谷浩明 】
臨済宗の僧。大徳寺五一二世。法諱は宗然、桃源と号する。
相国寺櫪堂に嗣法して、博多崇福寺住持となり、昭和41年大徳寺派管長に就任する。
平成7年(1995)歿、82才。寸法・箱
全長 : 19.8cm程

幅 : 1.2cm程

高さ : 2.3cm程

共箱 共筒 共布 二重箱 塗箱あり

※若干サイズに誤差はありますので、ご了承ください。

★★うぶ品★★につき
低価格にてスタートさせていただきます。
ご入札よろしくお願い致します!

タ L04-1830 0623

残り 5 220,000円

(603 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 11月29日〜指定可 (明日11:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥285,254 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから